<コンテンツ一覧>

⭕速度・加速度
速さと速度の違い
加速度が生じているとは?
相対速度
平面上を運動する物体の相対速度
船が川を横切る問題を解くためのポイント

⭕落体の運動
落体の運動は等加速度直線運動の3つの公式が基本となる
自由落下も運動の向きが大切
鉛直下方投射と鉛直上方投射
水平投射
斜方投射
雨の速さは空気抵抗と密接な関係がある

⭕弾性力
ばねの両側におもりをつるしたら?
ばねの性質とフックの法則
弾性力による位置エネルギー

⭕摩擦力
静止摩擦力と動摩擦力
物体をのせた物体を引くと?

⭕運動方程式
運動方程式の基本

⭕圧力・浮力
圧力は「深さ」がポイント
浮力の式の導出と注意点
アルキメデスの原理ってどんなもの?

⭕エネルギー
「保存力」と「力学的エネルギー保存則」
2つの物体の衝突で力学的エネルギー保存則は使えるか?
運動量も力学的エネルギーも保存される運動
力学的エネルギーが保存されない運動
「エネルギーの原理」の導出と意味
エネルギー保存則と力学的エネルギー保存則の違い

⭕剛体
質点と剛体の違い
力がつり合う条件は質点と剛体とで違う
力のモーメント

⭕仕事
物理における「仕事」の意味とは?
「力が物体にした仕事」の具体例
物体にされた仕事から位置エネルギーを求めてみた

⭕反発係数
物体の衝突と反発係数

⭕運動量・力積
運動量と力積
運動量保存則

⭕円運動
そもそも円運動とは?
円錐振り子の力のつり合い式
単振り子の力のつり合い式
向心力と遠心力の違い
糸が切れる単振り子
小球が取り付けられた輪の回転運動

⭕単振動
単振動の加速度の式が示す意味

⭕万有引力
「万有引力=重力」なのか?遠心力は考慮する?
人工衛星の速度を求めてみよう
第1宇宙速度の求め方
第2宇宙速度の求め方
万有引力の位置エネルギーがマイナスになる理由と適切な基準点
ケプラーの法則

⭕問題演習
相対速度と雨粒の速度
力学的エネルギー保存則の利用(小球の運動)
力学的エネルギー保存則の利用(単振り子)
糸でつながれた物体の運動
斜めの衝突は分解して考えよう
積み重なった二つの物体の運動
向心力と遠心力をうまく使い分けて立式しよう
円運動の解法(糸がたるむ条件が大切)
糸でつながれた物体の運動(斜面含む)
ロケットの一部が分裂する問題
ロケットに物体が結合する問題
人工衛星を無限遠に飛ばすためには?
立てかけた棒と力のモーメント
ばねの勢いで水平に投射する運動
海面上に出ている氷山はどれくらい?
摩擦のある台車に物体が移るパターン
水平投射における高さと到達距離の求め方

⭕その他
質量と重さの違い
慣性系と非慣性系の違い
慣性系と非慣性系から見た運動の解釈
確率の求め方はひとつじゃない
力を分解するときは角度の取り方に注意
物理の参考書の選び方と選ぶ前に意識すべき大切なこと

更新日:

Copyright© 力学対策室 , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.